梅を収穫→選別して生協さんに出荷。
親戚も合わせてスタッフ10名でがんばってます!
これが紅さし梅、綺麗に紅色がさしました。
5月の大雨や強風に耐えてよく育ってくれました。
ありがたや~。
2011年6月22日 水曜日
梅を収穫→選別して生協さんに出荷。
親戚も合わせてスタッフ10名でがんばってます!
これが紅さし梅、綺麗に紅色がさしました。
5月の大雨や強風に耐えてよく育ってくれました。
ありがたや~。
2011年6月6日 月曜日
この長雨で紫蘇は大きくなっています。
裏青紫蘇はほんとに香りが良い。
いい匂いなかおヽ(´ー`)ノを表現してみましたー。
どんなもんでしょ??
ぜんだ屋の田んぼの稲もだいぶ青々としてきました。
2011年6月6日 月曜日
先日29日の大雨の影響で三方五湖の水位がだいぶ上がりました。
ぜんだ屋の梅も風で落されて被害が・・・。
悔しいけれど自然災害と正面から向き合うこの仕事。
今の状況です。↓